利用者さんインタビュー【第7回】
自己紹介
こんにちは、Hです。野球好きな50代男性です。巨人が負けると次の日気分が乗らないオチャメなおじさんです!
いつから通所ですか
2024年11月からです
どうしてあいびー松本を選びましたか?
以前通っていた事業所は自分には合わず、そんな時にあいびー松本の事を知り、見学と体験をさせていただきスタッフの皆さんが良い人ばかりで、ここに通いたいと思いました。今では週5で楽しく通っています。
あいびー松本ではこれまでどんなことをしましたか?
まずは、PCでタイピング練習をし、お客様のサイト更新などをやりました。フラワーアレンジメントや軽作業も毎回楽しくやっています。
特に好きだった作業は?
軽作業でやったスノードームの箱入れやキーホルダーのタグ付けと梱包です。
これからの目標は?
お客様のサイト更新やホームページのお知らせ更新が自分一人でやれることと、動画に興味があるので動画制作をしてみたいです。
西村より
Hさんへ
見学に来た際、PCはほとんど触れないけれど大丈夫だろうか・・・?と不安そうにたずねてきたHさん。西村は「きっと大丈夫ですよ😊」と答えました。週に数回PCと向きあって、まじめに丁寧にPCの勉強をし、通所して7ヵ月、タイピングはもちろんお客様のサイトの更新もできるようになりましたね✨
軽作業では困っている他の利用者さんに優しく声をかけてくれたり、手助けしてくれたり、とても頼れる存在です。職員だけでなく利用者さんみんなにとって、Hさんはやすらぎをあたえてくれています。
そして、本当におちゃめなHさんとおしゃべりする時間が楽しくて大好きです。これからも無理はせずに、毎日あいびーで楽しく過ごしていただければ嬉しいです。いつもありがとうございます。これからもよろしくね✌️