地震を想定した避難訓練を行いました

あいびーでは、9月30日(火)に地震を想定した避難訓練を実施しました。

今回は「シェイクアウト訓練」として、1階と2階それぞれで地震発生を想定し、まずは机の下に身を隠す「安全確保の動作」を行いました。


その後、スタッフの指示に従い、落ち着いて避難することを意識しながら、実際に指定避難所まで歩き避難経路を確認しました。
参加した利用者のIさんは、「日頃から備えておくことは大事だと感じた」と話してくれました。普段の生活の中で災害を意識する機会は少ないですが、いざという時に慌てず行動できるよう、訓練の積み重ねが大切であることを改めて実感しました。
今回の訓練では、利用者の皆さんが真剣に取り組む姿が印象的で、スタッフ一同も防災意識を高める良い機会となりました。今後も定期的な訓練や防災点検を通じて、安心・安全に活動できる環境づくりを続けていきます。
災害はいつ起こるか分かりません。
だからこそ、「備えること」「想定すること」「行動できること」を日頃から意識し、誰もが安心して過ごせる事業所を目指してまいります。