利用者インタビュー【第10回】
自己紹介
こんにちは、けいです。松本山雅とサンリオが大好きな20代男性です。
松本山雅で好きな選手は、滝選手、樋口選手、村越選手、田中選手、野々村選手です。
松本山雅のホーム戦は毎試合ゴール裏のコールリーダーの近くで声がかれるほど全緑応援しています。
サンリオのキャラクターで1番好きなのはマイメロディーです。
いつから通所していますか?
2025年5月からです
どうしてあいびー松本を選びましたか?
最初は軽作業は苦手でやりたくなく、PC作業が楽しかったので通いたいと思いました。
体験の時、軽作業をやりましたが職員さんがやさしく教えてくれて、今では軽作業もできるようになり、少しずつですが軽作業をやる時間を楽しく感じられるようになりました。
今では軽作業が大好きです。
あいびー松本でこれまでどんなことをしましたか?
商品の検品、箱出し、タグづくり、シール貼り、お客様のサイト更新、あいびーのインスタグラム投稿、メルカリやインスタ用の写真撮影、メルカリの出品などをやりました。
特に好きだった作業
通所した頃は苦手だった軽作業が今では一番好きで集中して仕事を行えています。
これからの目標を教えてください
タグづくりでうまくいかないことが多いのでタグづくりがうまくなりたいです。
また、他の利用者さんと積極的に話せるようになりたいです。
西村より
けいさん、自己紹介ありがとうございます!
松本山雅の応援やサンリオの話をしてくれるとき、けいさんの真っ直ぐな情熱が伝わってきて、こちらまで元気をもらえます。
通所を始めたばかりの頃は「軽作業は苦手」と言っていたのに、今では「一番好き」と言えるようになった変化には、私たち職員みんな「まさかの展開!」と思っていると同時にとても嬉しく思います。苦手を乗り越え、集中して取り組む姿は本当に頼もしいです。
タグづくりも回数を重ねるごとに上達していくと思うので、焦らずじっくり練習していきましょう。
お客様のサイト更新や写真撮影など、パソコン作業にも積極的に挑戦してくれているのも嬉しいです。これからも一緒に成長していけたらと思っています!ワンソウル☝️