利用者さんインタビュー【第8回】
こんにちは!あいびー松本職員の西村です。
今回は利用者さんインタビュー第8回目です。
インタビューに答えてくれたのはMYさんです。
それではMYさんよろしくお願いします。
1.自己紹介
こんにちは!あいびー利用者のMYです。あいびーでは主にwebページ更新のお仕事をお手伝いさせていただき、空いた時間で3Dモデリングの勉強や以下の作品作り等を主にやらせていただいています。


2.いつから通所していますか。
2024年の11月初めくらいからです。
3.どうしてあいびー松本を選びましたか?
自分のやりたいこと(blender(3Dモデリングソフト)AfterEffect(動画編集ソフト)等)を学べ、通える距離にあったので重宝させていただいてます。
4.あいびー松本でこれまでどんなことをしましたか?
上記でも記載の通りお客様のwebページの更新作業を行ったり3Dモデリング、動画編集の勉学等、をやらせていただいております。
5.特に好きだった作業
やはり自分の学びたい項目や作品作りなどしているときは特に楽しいです。
6.これからの目標を教えてください。
体調関係上安定して通所するのが難しいので当面の目標は安定して通所することとなります。
7.西村より
あいびー松本ができたばかりの頃から通所してくれているMYさん。当時の西村は福祉業界に入ったばかりで、まだまだ手探り状態でしたが、そんな中でもあったかく受け入れてくださり、本当に救われていました。
もともとAdobeのソフトにも慣れていて、作業もテキパキ。だけど、それに甘んじることなく、新しい分野にどんどんチャレンジしてくれる姿に、私たちもたくさん刺激をもらっています。
これからも無理のないペースで、自分らしく、一歩ずつ。ともに成長していけたら嬉しいです。引き続き、よろしくお願いします!