松本市トップクラスのWeb制作会社
イーオフィスが手掛ける クリエイティブでデジタルな
就労継続支援B型事業所
Webスキルが
身につく!
デザインや
動画編集が
できる!
工賃目標
月4万円以上!
INFORMATION
あいびー松本って
どんなところ?
松本市では希少な
PCを使ったおしごとが多数

実務レベルのWebスキルが
身につきます
Web制作会社イーオフィスが運営しています。創業から23年、ずっとWebをやってきたイーオフィスのスタッフが丁寧に教えるので実務レベルのスキルが身につきます。

月4万円以上稼げる!地域No.1の高
工賃を目指しています
Webに関わる仕事を主軸に置くことで高い工賃を保証することができます。

Web×福祉の経験豊富な
専門スタッフがサポート
日々の業務はサイト制作、Web広告運用、SNS運用など各分野の専門知識を持つスタッフがサポート。
障がい者支援など福祉分野の経験や知見を持つスタッフも在籍しているので安心して業務に集中できます。

まるで都会のような
おしゃれなオフィス
ドラマに出てくる会社のようなおしゃれなオフィスです。
日当たりもよく周りは静かな住宅地なので穏やかに作業ができます。
こんなおしごとが
あります
サイト更新
Site update



ホームページの更新をおこないます。
スタッフが一から丁寧に教えるので安心して作業に取り組めます。
まずは練習用のサイトでお知らせの更新をします。
慣れてきたら実際のお客さんのサイトの更新に移ります。
画像動画編集
Editing



ホームページに掲載する画像の明るさやサイズの調整・テキスト挿入などをします。
動画にテロップを入れることもあります。
まずは練習で操作に慣れてもらいます。
慣れてきたらお客さんのサイト用の画像の編集に移ります。
デザイン
Design



パソコンを使ったデザインのお仕事。
お客さんのサイトに掲載するバナー画像や広告画像などを作成します。
基本的にはテンプレートを使いながらデザインをしていただきます。
SNS更新
Sns upload



あいびー松本のInstagramの更新をするお仕事です。
投稿内容をスタッフと一緒に考えて、スマホで写真を撮り、パソコンで画像を編集して投稿する作業をおこないます。
軽作業
Light work



パソコンのお仕事以外にも軽作業をご用意しています。
週1回(月曜日)のフラワーアレンジメントのお仕事や、キーホルダー・スノードームのパッケージング(包装)するお仕事などがあります。
自分に合った
仕事がしたい!
だけどこんな悩みが
ありませんか?
- パソコン仕事に取り組みたい
- WEBやデザインに興味がある
- 毎日通勤できる自信がまだない
- 1人で黙々とできる仕事がしたい
- 一般企業への就職にも興味がある
- 働きたいけれど、ちゃんとできるか不安


あいびー松本では
その悩みの解決を
手伝います
お一人お一人に寄り添ったお仕事の
見通しを一緒に考えていきます。
週に3回からの利用開始でも
問題ありません。
徐々に利用日数を増やせるように
のんびりスタートしましょう。
おしゃれで明るい
オフィスです

ドリンク飲み放題!
ちょっとしたお菓子のご用意もあります
コーヒーや紅茶、ハーブティーなどのドリンクや軽いおやつを用意しています。(甘いジュースはありません)
あたまを使ったら甘いもの、作業に詰まったらあたたかい飲み物でほっと一息つきましょう。



PC・デスクを
ご用意しています
決まった席・決まったPCで作業できるので
落ち着いて仕事に取り組めます。
デスク周りに自分の推しアイテムを
飾ることももちろんOKです。


あいびー松本での
過ごし方
1日の流れ
9:50
朝礼・健康チェック
希望者には送迎車でお迎えに行きます。
オフィスに到着したら朝礼と体調の確認を行います。
本調子でない時は無理せずのんびり作業で大丈夫です。
送迎無料
※送迎エリアはご相談ください。
10:00
午前のお仕事
朝礼が終わったら自分の仕事を始めます。もちろん困ったときにはいつでもスタッフが一緒に解決します。
※休憩をはさみながら無理なく活動します。
12:00
ランチ
お待ちかねのランチです。
お昼は日替わり弁当を無料でご用意しています。
お弁当無料
※近くにコンビニがないのでお弁当をご用意します。
13:00
午後のお仕事
午後のお仕事スタート。今日の業務が予定通り終わるようにがんばって進めていきます。
※休憩をはさみながら無理なく活動します。
14:45
終業&日報記入など
あいびー松本では1日4時間お仕事をします。
時間までにスタッフが今日の仕事の進捗を確認して、1日のお仕事終了です。日報などを記入して、帰る準備をしましょう。
15:00
退社・送迎車出発
お仕事お疲れ様でした。
「やりたい」を仕事に
居心地の良い事業所に。

コンセプト
誰でもクリエイティブな仕事がやりたい。
みんなと同じようにワクワクする人生を送りたい。
PCを使ったWEBの仕事。
素敵なフラワーアレンジメント。
おしゃれなオフィス。
「やりたい」「やってみたい」仕事を準備して、環境を整える。
クリエイティブな活動に携わり、働くことの楽しさを実感できる。
そんな居場所を、私たちが得意とするWEBマーケティングの分野で実現しました。
私たちイーオフィスは、2000年からこれまで地域のウェブに携わる仕事をしてきました。その中でたくさんの外注さんともお仕事をさせていただき、いろいろな働き方や働ける環境の違いに接してきました。多様性が求められる時代において、私たちの仕事の一部は障がい者の皆さんにも担っていただけるのではないかと思えるようになりました。
ここに通う人がいつも笑顔でいられるように。
自立に向けたITスキルが身につくように。
あいびー松本が障がい者の皆さんと共に新しい事業所を作っていきます。
5人のスタッフが
皆さんと一緒にお仕事をします
会社紹介
ホームページ制作
Web広告
集客コンサル
動画制作
デザイン業務
長野県松本市で
安心と実績のある
ホームページ制作会社イーオフィス。
これまで
500サイト以上を制作し、
関わってきた案件数は
856件にもおよびます。
創業から23年、
「IT」が普及し始めた
当初からWeb一筋。
松本No.1のマーケティング・
プロフェッショナル集団として
「福祉×IT」で障がい者の未来に貢献する
それがイーオフィスです
利用者紹介!!
さて、今回は
Mさんです!
Q.趣味は何ですか?
A.ビデオ編集と音楽を聴く事です。最近聞いた曲は、レディー・ガガのRain On Meが良かったです。
Q.IBEEのお仕事はなんですか?
A.WEB全般作業です。例えばお店の商品紹介をcanvaを使って画像編集しました。
Q.仕事をしていて楽しいことは何ですか?
A.画像を編集しながら少しずつ自分の描いた最終的な目標に近づく事が楽しいです。
Q.IBEEに来て楽しかった事は何ですか?
A.若い時から動画編集の技術を学びたいと思っていたので、今仕事としてやれている事が充実して楽しい。
Q.IBEEに来てこれからの目標は?
A.色んな人に喜んで作品を見てもらえるように色々な技術を取得したいと思います。
今後も、利用者の活動を皆さんにお伝えしていきますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね!
次回の投稿もお楽しみに💫
#就労継続支援 #就労継続支援b型 #就労継続支援b型事業所 #長野就労継続支援 #松本就労継続支援B型#松本就労継続支援b型事業所 #あいびー松本 #ibee松本#松本市障害者支援#就労支援#自己紹介 #動画編集 #pc作業

こんにちは!✨あいびー松本の利用者Nです🐶
今回は、利用者紹介です。
私、Nの好きな食べ物は、いくらです🍣🍴
たまに食べると幸せです😀✨
皆さんの好きな食べ物は、何ですか?
好きな音楽は、嵐からセカオワ、Nissy、K−pop、King Gnu、ビリージョエル、クラシックのほとんど、アニソンから、吹奏楽まで!聴いてます〜🌱🎄🎺
ライブは行かないタイプ😾✨以上です!
これから、他の利用者さんにも、好きな物😊たくさん聞いていこうと思っています✨
お楽しみに!!
#就労継続支援 #就労継続支援b型 #就労継続支援b型事業所 #長野就労継続支援 #松本就労継続支援B型#松本就労継続支援b型事業所 #あいびー松本 #ibee松本#松本市障害者支援#就労支援

こんにちは、あいびー松本の利用者Oです!
今回は私の自己紹介を動画にしました。
〜好きなことbest3について〜
1.ギター
エレキギター、フォークギターどちらも持っています!アンプに繋げてかっこよく弾くのも好きだし、しっとり弾き語りをするのも好きです🎸
2.けん玉
2年ほど前に始めました。今では毎日練習していて、今年は初の大会出場を目指しています!
3.編み物
あみぐるみや、レース編みでコースターを作るのが好きです!自分の好きなキャラクターを編んで部屋に飾っています☺️
こうやってみると、黙々と練習して完成や成功したときに達成感があるものが好きですね!真剣に作業できる力を活かしてあいびーでも頑張りたいと思います!
自己紹介動画をご覧いただきありがとうございました!
他の利用者さんの紹介もアップする予定なので、楽しみにしていてくださいね🎵
#就労継続支援 #就労継続支援b型 #就労継続支援b型事業所 #長野就労継続支援 #松本就労継続支援B型#松本就労継続支援b型事業所 #あいびー松本 #ibee松本#松本市障害者支援#就労支援

こんにちは、あいびー松本の利用者Oです!
今回も先日行われたフラワーアレンジメントの様子を動画にしました💐
先生に教えていただきながら利用者さんたちが作業している様子をかわいく編集しました。編集作業をしながら、色とりどりで美しいお花や、楽しみながら取り組んでいる利用者さんたちを見ることができて私も明るい気持ちになれました☺️
お花の色、形を見て考えながら生ける作業は、生活の中でも活かすことができそうだなと感じました。
この動画を通して、完成した時の達成感や美しくアレンジされたお花を見て癒される気持ちをお伝えできたら嬉しいです!
過去にもいくつかフラワーアレンジメントの動画をアップしているのでチェックしてみてくださいね🎵
#就労継続支援 #就労継続支援b型 #就労継続支援b型事業所 #長野就労継続支援 #松本就労継続支援B型#松本就労継続支援b型事業所 #あいびー松本 #ibee松本#松本市障害者支援#就労支援

こんにちは😃あいびー松本の利用者Nです!
今回も、先日行われたフラワーアレンジメントの動画編集をしました🌺✨✨
色とりどりのお花たちを、一つ一つ丁寧に撮影しました📸✨
鮮やかな花が織りなす美しい世界をぜひご覧ください⚡️
動画編集は楽しい作業の連続で、お花の美しさ最大限に引き出せるよう、試行錯誤しながら完成させました!
編集を通して、お花の魅力をもっとたくさんの方に伝えられたら嬉しいです☺️💐
ぜひ動画をチェックして、癒しの時間を過ごしてくださいね😉🍃✨
#就労継続支援 #就労継続支援b型 #就労継続支援b型事業所 #長野就労継続支援 #松本就労継続支援B型#松本就労継続支援b型事業所 #あいびー松本 #ibee松本#松本市障害者支援#就労支援

こんにちは、あいびー松本の利用者Tです!
今回も先日行われたフラワーアレンジメントの動画編集をしました◎
編集作業を通して、美しい花々と利用者さんの楽しむ姿を何度も見ることができ、本当に心が温まりました😌
アレンジメントを行っている間、利用者さんたちは皆、熱心に取り組んでいました✨
「バランスを取りながら、色を合わせるのが楽しい」と語っていた方や、「心が華やかになる」と感じでいた方の感想が印象的でした👍
花の色や形が一つ一つ異なる中で、どのように組み合わせていくかを考える過程が、日々の充実感や達成感に繋がっていることを強く感じました!
この動画を見て、少しでも花の持つ魅力やアレンジメントの楽しさが伝われば嬉しいです!💐
#就労継続支援 #就労継続支援b型 #就労継続支援b型事業所 #長野就労継続支援 #松本就労継続支援B型#松本就労継続支援b型事業所 #あいびー松本 #ibee松本#松本市障害者支援#就労支援

こんにちは、あいびー松本の利用者Tです!
今回は先日行われたフラワーアレンジメント動画編集をしました💐
動画編集をしている間、一本一本の花が生けられる度に作品が完成していく過程を見ているだけでわくわくしました☺️
そして、バランスを見ながら長さを整えたり、配置を工夫する場面はとても興味深く思いました。
実際に体験した利用者の皆さんからも、完成する過程の楽しさや、どの位置に花を置くかで印象が変わる面白さについてたくさんの感想をいただきました👏
「普段は全く触れることのない花と向き合う時間が新鮮で、自分の心をリフレッシュできる」との声もあり、皆さん一人一人がとても充実した時間を過ごしている様子が伝わってきました🥹
ぜひ、この動画を通して、皆さんもフラワーアレンジメントの楽しさや奥深さを感じてください!✨
#就労継続支援 #就労継続支援b型 #就労継続支援b型事業所 #長野就労継続支援 #松本就労継続支援B型#松本就労継続支援b型事業所 #あいびー松本 #ibee松本#松本市障害者支援#就労支援

こんにちは!あいびー松本利用者あいです☺️
先日、あいびー松本では山雅後援会の
2025年の会員証を封入するお仕事をおこないました。
案内状を丁寧に折り、会員証を添えて封筒に封入しました。
私は松本山雅FCの大ファンで、サンプロアルウィンに
行ける限り試合を観に行っています💭
ゴール裏最前列で精一杯声を出していつも応援をしています📣
今回、山雅後援会のお仕事ができてすごく嬉しかったです✨
2025シーズンもファン・サポーターとして
たくさんアルウィンに行きたいと思います!
One sou1☝🏻💚
#就労継続支援 #就労継続支援b型 #就労継続支援b型事業所 #長野就労継続支援 #松本就労継続支援B型#松本就労継続支援b型事業所 #あいびー松本 #ibee松本#松本市障害者支援#就労支援

見学の予約・
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
お電話かフォームどちらからでも大丈夫です。
長野県松本市蟻ケ崎4-9-5 MKビル
0263-50-4077
(平日8:30〜17:30)
info@ibee-matsumoto.jp